歯がグラグラする・歯ぐきから血が出る方へ

このような症状がある場合、歯周病になっている可能性があり ます。歯周病は、虫歯と同じように初期での自覚症状はほとんどありません。ブラッシングすると出血したり、歯ぐきが赤く腫れたりといった症状に気付いたときには、かなり進行している場合があります。そのまま放置していると、歯を支えている顎の骨が溶けてしまい、歯がグラグラしだし、やがては抜け落ちてしまうことも。

歯周病は、気付かないうちに病状が進んでしまう恐ろしい病気ですが、適切な処置を受ければ症状の進行を抑えることができます。また、早期に治療すれば歯を失わずに済みますので、定期検診を受けるなど、歯科医院を上手に使って健康な歯を保ちましょう。

歯周病の原因

プラーク(歯垢)に含まれる歯周病菌が原因です。歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)に細菌が入り込み、その中で増殖することで歯ぐきに炎症を起こします。その後、歯周ポケットをさらに深くし、徐々に歯を支える顎の骨を溶かします。そのため、最終的には顎の骨が歯を支えきれなくなって歯が抜け落ちてしまうのです。

また、「喫煙」「歯ぎしり」「口呼吸」「不規則な生活」といった習慣や糖尿病などの全身疾患も、歯周病の間接的な原因といわれています。

歯周病の治療法

初期の歯周病であれば、「スケーリング」「ルートプレーニング」などの簡単な処置で改善します。重度になると、これらの処置だけでは改善が難しく、外科的処置が必要になります。

治療法 内容
スケーリング 「スケーラー」という器具で、ブラッシングでは取り除けないプラーク(歯垢)や歯石を除去します。
ルートプレーニング スケーリングの後、歯周ポケットの中に付着したプラーク(歯垢)や歯石を専用器具で除去します。歯の表面がツルツルになり、汚れの再付着を防ぎます。
外科手術 歯ぐきを切開して、歯根にこびり付いている歯石を除去します。

治療後の定期的なメインテナンスをお勧めします

  • ページ上部へ戻る